建築の流れ


重量鉄骨木造住宅を、ゼロから注文できる“専門の建設会社”
重量鉄骨建物を販売する一般建設会社の場合、設計自体がプランになっていることも多く、間取りや部屋数を完全なオーダーメードで注文することはできません。重量鉄骨専門のゼロホーム建設では積み上げ式見積もりを採用しているため、「防音性を上げるには?」「屋上付きで、オーナールームは間取りを変えたい」などの、他社では高額になりがちなご要望も実現可能です。
また「収益の上がる賃貸用アパートを建てたい」「坪単価を抑えたい」など、コストを抑えた重量鉄骨建物造りのご相談をはじめ、まだ土地が決まっていないお客様には、土地探しからフルサポート致します。
さらに、お客様に注文住宅を手軽にご提供する試みとして、お客様が住宅用地(土地)を取得する際の不動産仲介手数料を当社で負担するサービスをご提供しておりますのでお気軽にご相談下さい。
お客様の目的や理想に合わせて最適な設計・建物仕様をご提案し、形にしてまいります。
Professional
Construction Contractor
Construction Contractor
建築の流れ
-
Step1
まずは住まいのご相談・
まずはお電話、またはメールでご相談ください。
気になる相見積もり
ご要望をお聞きしたうえで実際にお会いして、打ち合わせがスタートします。また、既に他社様で御見積もりをしている方は、遠慮なく「相見積もり」の御連絡をご検討下さい。
損をせず、成功するためにも「相見積もり」で、賢明な判断が大切です。 -
Step2
敷地の簡易調査・
建設を予定している敷地の条件を確認し、どんな家が建てられるかを確認します。間違いのない家作りをするためにも欠かせない作業です。
お得な土地のご紹介
また、土地をお持ちでないお客様には、価値あるお得な土地のご案内を致します。 -
Step3
プランニング・見積もり提案
ゼロホームは一般建設会社と異なりプランやコースで物件を案内するわけではありません。
お客様の希望を細かく把握し、ご要望に合わせた世界でひとつだけのオリジナルプランニングを1件1件行います。
事前の打ち合わせや敷地調査の情報に基づいて、プランと概算見積書を作成し、ご提案させていただきます。 -
Step4
設計契約・工事請負契約
ご提案内容に同意していただけたら、設計契約を締結します。
その後、設計図面・見積書をご確認いただき、工事請負契約の締結となります。 -
Step5
本設計・申請
ご契約締結後、建物の本設計に入ります。
詳細設計図面をご確認いただいた後、建築確認申請を行います。 -
Step6
近隣挨拶・工事着手
工事の準備として近隣住民へのご挨拶回りや、ご希望に応じて地鎮祭などを執り行います。 こうした準備を経て、いよいよ工事着手となります。
ゼロホーム建設の現場はしっかりと現場監督が工程を見守り、定期的に進捗状況を施主様に報告。現場の作業員も、和やかな雰囲気の中で仕事に励んでいます。
現場の雰囲気が工事内容にも現れるのが重量鉄骨建物づくり!是非現場の様子もご覧ください。 -
Step7
上棟・内外装・設備工事
作り上げた基礎の上に、住宅の骨組みである柱や梁などを組み立てていきます。これにより、建物の全体像が見えてきます。
お客様のこだわっている部分を確認しながら、外壁・屋根などの外部工事、内装・住宅設備の工事を進めていきます。 -
Step8
完成・お引越し
建物完成後、お客様との立会い確認を行い、ローンや登記の準備が整い次第いよいよお引渡しです。 お客様の夢が実現する瞬間です。 この日のお客様の笑顔と喜びのお声が、私たちの活力となります。 -
Step9
安心のアフターフォローとメンテナンス
当社の新築住宅には、当社規定の10年間保証に加え、JIO(株式会社 日本住宅保証検査機構)の10年間保証をつけております。
また、施工後のアフターフォローやメンテナンスもお任せください。