【公式】コスト削減の実績。安心の重量鉄骨は専門のZEROHOMEで。

スタッフブログ・新着情報

河田町マンション新築工事

こんにちは。
春ですね。 桜ですね。 散り始めてますね。
花びらが・・・掃除、、、また掃除、、、。

さて、前回の続きと思いましたが柱脚溶接付近の写真データが破損しておりました。
とりあえず、工程を少し省略して御報告します。

IMG_9854.JPEG IMG_9927.JPEG
まずは、柱脚溶接前段階のグラウト注入となります。
柱のベースプレートとスラブ間にグラウトという材料を、ボルトの座金部分から
注入し固める工程です。

IMG_0262.JPEG
柱脚溶接→各階のスラブ配筋・打設→基準墨出しを経てALC施工の開始となります。
外部足場の搬入用開口部から各階へALC材料の搬入状況です。

新宿区河田町②_210106_8.jpg 新宿区河田町②_210106_0.jpg
各階ごとに材料を配置しますが、どの階も床いっぱいになるほどの量になります。

新宿区河田町②_210113_7.jpg 新宿区河田町②_210115_0.jpg

新宿区河田町②_210118_21.jpg 新宿区河田町②_210118_14.jpg

新宿区河田町②_210125_5.jpg 新宿区河田町②_210125_3.jpg
下層階から積み上げるように外壁を建てていきます。
今回は、屋上部に傾斜屋根がありALC下地となるので、制作の段階で角度やALCどおしの
組み合わせを決めてから施工に臨みました。

新宿区河田町②_210215_9.jpg 新宿区河田町②_210215_3.jpg

新宿区河田町②_210217_35.jpg 新宿区河田町②_210219_10.jpg
傾斜屋根部分は、当初板金屋根を予定しておりましたが、設置環境からアスファルトシングル仕様の
傾斜屋根へと変更が有りましたが、職人さんの協力の下、何とか足場解体までに間に合うことが出来ました。

新宿区河田町②_210222_15.jpg
ちなみに並行して屋上防水も完了です。

新宿区河田町②_210215_23.jpg
外回りの作業の間はサッシ取付や、内部の先行配管、外壁貫通処理を行います。

IMG_3200.JPEG IMG_3255.JPEG

IMG_3400.JPEG IMG_3377.JPEG

IMG_338200.JPEG IMG_3332.JPEG
今回は各階の部屋どおしの間仕切りをALCではなく、ボード・グラスウール、LGSで
認定されている工法での施工となります。
LGS→ボード→片面ボード貼り(2層)→グラスウール→ボード貼り(2層)→耐火シール
という工程になります。

新宿区河田町②_210224_10.jpg 新宿区河田町②_210224_2.jpg
各階の梁・柱にロックウールの吹付(耐火被覆)を行い、いよいよ内装の工程に移ります。

新宿区河田町②_210218_0.jpg 新宿区河田町②_210218_8.jpg

新宿区河田町②_210218_5.jpg IMG_6952.JPEG
そのころには外壁塗装も概ね完了し、足場解体が行われています。
ただ、1階廻りは足場スペースのみで身動きが取れないほどの狭さだった為、足場解体後の
塗装作業となりました。

本日はここまでで一区切りといたします。
次回は、内装仕上げ関連の御報告です。
ZEROHOMEでは、お問い合せ内容への
回答以外の、しつこい電話営業は一切いたしません。
自信があるから相見積りも歓迎です!
まずはお気軽にご相談ください。
【お電話でのご相談】0120-691-222

10:00~18:30/日曜定休